匿名希望さん 女性 34歳
糖尿病の人と結婚することによって降りかかるリスクと手間は他の回答者も指摘してるので省きます。
質問者さんが結婚とかじゃなくてお付き合いに重点をおくならお付き合いしてもいいのでは?
結婚を考えるならリスクと手間の他に相手の思考にも目を向けてみては?
わたしはマッチングした相手それぞれ別人から糖尿病と軽度の身体的な障害があると言われたことがあります。
結果的にどちらも断りました。それは相手が自分のマイナス要素を受け入れてくれる人がいい。認めてくれる人がいい。支えてくれる人がいい。って思考だったからです。
持病・障害・実家暮らし・子持ち・ブサイクetc一般的に婚活やお見合い市場で不利となる要素がある人はそれを覆す魅力がないなら厳しい場です。
だから自分はこんなマイナス要素があるけどこれこれこういうことでそれを覆せますよって人じゃないと選ばれないのでは?
相手が糖尿病でこんな大変さ(医療費・食事管理・はいれる保険に制限があるetc)があるっていうのがちゃんとわかってるのが前提。それでそんなマイナス要素があって質問者さんにこれだけの迷惑と不安をかけてしまうかわりにこんなことで補えますよ(貯金がかなり多い・万が一のために手厚い保険にはいってる・他のことで質問者さんの希望を叶えてくれる)ってことを提示してくれるなら前向きに考えられるのではないですか?
それがなくて糖尿病です。まあまあ食事には気を付けるようにしてるし重度じゃないから大丈夫です。って感じならやめたほうがいいかもです。