匿名希望さん 女性 49歳
経験者です。
もう、とりあえず会ってみようというのは後々たいへんになりたすから、辞めましょう。
某E結婚サイトでのこと。真面目感だしている老舗サイトで、互いのメールアドレス交換(まだLINE が普及してないころ)をしました。そこで、そんなちゃらけた受信もありました。
会って一回目…そこそこ真面目な方で名刺もいただく。
二回目…自分の趣味の話とか、一緒に遊びに行きたいなどかなりの積極的な約束を交わしてくる
三回目を迷っていた時のメールやりとりで、同時に会っていた女性とステイしている状況の話しとホテル部屋の天井写真が添付してきました。
暫くして、また一緒に遊ぼう!遊ぼう!きまして、
サイトにログインするたび、見ているのかメールアドレスへ会ってよ!とか、きてましたね。
そのサイトは暫く亡霊会員にし、こちらに引越し活動してます。今のところ、こちらはそんなことは合っていません。
半年、一年…とたまにそのEサイトにログインして3、4日にはログインしてプロフィールが上がっていくためか、またメールアドレスへそのたびに、お元気?また会いたいよ、遊ぼうよ!と再々きてぎょっとしました。
名刺もいただき、私も名刺交換してしまったためにサイトではしばらくブロックしていませんでした。
6年くらい、個人のアドレスへ年に1,2回遊ぼう!メールがきていて、2年前に転職と同時にメールアドレスをかえました。
電話したい!会いたい!××したい!になりますよ。
かなり、まとわりついてきます。
常識的に考えて、対処されたほうがよろしいのではないでしょうか?
なかには、同じ波長を持つ同士が会って楽しむツールにされているのかもしれませんが、少なくともこちらでは運が良いのかヘンな人には会ってみません。
プロフィールを見直したり、工夫してみて下さい。
被害受けるダメージを避けられますように!