お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 右肩さん  女性  35歳

    不安になる気持ちも分かりますが、会った感じ違うようでしたらやめておきますとか、やんわり気付かせてくれてありがとうとか、例え思ってても言わない方が良いと思います。これを言われたら、相手もそんなことないよ、大丈夫だよと言うしか無くなると思います。連絡の内容にお礼だけして、返信がありませんとも如何なものかと……。なんだか常にお相手を試しているように感じてしまいます。

    諦めたくないのであれば連絡するべきですが、もう連絡しない方が良いのかを聞くというのはやめた方が良いです。素直にお話ししたいという気持ちを伝えるべきです。ただ、結婚感が違うと感じてもいるようなので、そこは大丈夫なのかな?と思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました。

    試したつもりは無いんです。
    私が自分に自信がなく自己肯定が人より低いのもあるので、こういう形になってしまったのかなと。
    でも、自分の守りばかり考えてたかもなって、皆さんのご意見読んで感じました。

    今まで送ってしまったメッセージは取り消せないので、お相手にはもう見切りをつけられてるかもしれません。
    でも、世間話から入ってみてきちんと考えを聞いてみようと思いました。
    右肩さんアドバイスありがとうございます。

    結婚観については私の意見をフォローしつつも自身の意見をはなしていました。
    この先の子供についての話でした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ