お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    私の場合、元配偶者が一年に一度あるかないかでいい人だったのに、それを隠していました。ウソも。

    私は、コミュニケーションとして大事に思っていたので、お付き合いの時から性的なことも聞いていたんですが、私と相手が結婚したいがために、ウソをつかれました。

    まさか、男性で欲求がほとんどない人がいると思わなかったので、ずっと自分の女性としての魅力のせいなのか、何なのか悩みました。

    しかし他にお付きあいした男性に、そういう人はいなかったので、問い詰めると、実は若い時から性的に欲求があまりなく、男性はみんなそうだ、と訳の分からないことを言われました。
    10年も経ってやっとです。

    私は真剣に悩んだので、もうあんな悩みは嫌です。そういうことで悩みたくなかったので、お付き合い中に聞いたのに、意味がなく。。。

    もちろん、性的なコミュニケーションがなくても、好きで他のコミュニケーションがあれば、問題ないかもしれないですが(経験がないので分かりません)、お互いの性的なことも正直にお話することは大事だと思っています。

    今は、昔より性的なコミュニケーションを重視していないのですが、それでもお付き合いするお相手には聞いてみると思います。

    月の1.2回って、結婚したらそのくらいが普通というデータを見たことがあるような。普通ですよね。
    私は意欲的かどうかの方が気になりますが。
    意欲のない人とは虚しい気がします。

    意欲がすごい人に出会ったことはないですが、意欲がない人は嫌なので、私はそれくらいの人が良いかも。

    本当、個人個人違うのと、本当のことを言わない可能性もあるので難しいところもありますが、逆に全く意欲が無い男性でも良いですか?
    そこがちょっと、気になりました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    そうですね、お付き合いする前に話し合っても相手が本当のことを話してくれていなければ意味がないですよね・・・。

    私自身はまったく性欲が無いわけではないので、意欲が全く無い男性となると逆に無理かもしれません。
    難しいですね・・・。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ