匿名希望さん 女性 38歳
音信不通の人に常識は通用しません。
人としてどうなの?!一言あるべきでは?
と言っても、相手は違う人間ですから
心の中でごめんなさいと言いながら
音信不通にしてる場合もあるだろうし、
何されるか分からない、暴言も受けたくないから怖いから音信不通もあると思うんです、
女性の場合。
私は、付き合っていた人に音信不通にされ、
人としてどうなの?!付き合ってくださいと勢いだけは
良かったのに、普通なら一言あっても良いんじゃないの?
と思っていました。
でも今考えると、彼は仕事のことで精神的に参っていて
面倒な彼女のことを考えられる器ではなかった。
精神的に子どもでもあった。
割り切りは必要だと思います。
しかもこちらでまだメッセージの段階なんですよね?
まだ付き合ってもいない段階。付き合っているならまだしも、
まだ他人です。しかもネットの出会い。
相手がトピ主のことを嫌だと思ったら、音信不通で終わらせられるリスクは常にある。
それに私は、合わない人とはメッセージ続かないんですよ。逆に続かないってことは相性が合わないってこと。
それで終わるなら縁はないので、早めに分かって良かったと思っています。お互い合うと思ったなら、初対面で会うまで絶対に行きますから。
私もトピ主みたいに、付き合っていたくせに、
あっちから告白してきたくせに音信不通って何なの?!
とはいつまでも納得出来ませんでしたが、
まだ会ってもいないメッセージの段階で音信不通されても
もういいやです。ああ合わなかったんだとか、
遊びの人は軽くない女性だとすぐブロックしますからね。
1日でブロックされたことあります。やっぱり怪しいと思っていたけど、遊びだったんだ!とか見極めになって良いと観察しています。
そしてそれが嫌なら、サイト、アプリ婚活など辞めて、
相談所行きましょう。
音信不通だけなら免れますよ。
私は相談所で活動してます。