匿名希望さん 男性 52歳
16番目です。
あなたが気に入らない。
だからフェードアウトされる、ブロックされる。なんです。
説明が欲しいでしょうが、
「関わるのもイヤ」
なので、そうされるのです。
それがネットの世界。
受け入れられないというのなら、合わないのでリアルのお見合いができる場に出てみれば?
このご時世なんで、なかなか開催されていませんが。
「仲人」のいるところに登録すれば、
「お断りの理由」を教えてくれることもありますよ。
あなたが納得するかどうかはわかりませんが。
良いお友達として関係性を続けてる、って、
自分から断って不快な思いさせたのにキープって、
「ズルい!」
と思われる可能性あります。
なんなら、あなたの理想に育てて再婚すればいいでしょ。
>怖い思いをさせて逃げ出されたという実感はありません。
>その様な点はメッセージの際はちゃんと配慮はしているので。
>何の脈絡も無い中で逃げ出されるから困っています。
と返事してるけど、「配慮」と思ってるのはあなただけ。
誰かにメッセージの内容を確認してもらったの?
あなたがそうでなくても、
受け取った側が「怖い」とか「気持ち悪い」と思ってることもある。
あなたを傷つけるからそいうことを言わないで去って行ってるんだよ。
ある意味、優しさ。
たぶん、このことに文句付けるだろうけど、
察することができないから何度もここで質問してしまう。
「そういうもの」
と割り切らないと。
以前と違う、これもメンバーの入れ替えがあるのだから、
同じこと望んだところで、あなたを受け入れたくない人が多くなってるってこと。
どうやら「軸」は見失っていないようですが、
ひとつの事柄に関しての「価値観」は人の数だけあります。
このサイト全員をあなたに合わせようとするって、
独裁者か新興宗教の教祖ですか?
洗脳を学んで、そうなった方が早いですよ。
だれもがあなたに共感・同調するわけではありません。
このサイトの登録者数だけスタイルがあり、その何倍もの価値観があります。
あなたが正しいと思うことはあなただけのもので、
その他の登録者にとっては正しくはありません。
何度も何度もあなたの「正しさ」の押し付け、
これが、ここのあなた以外を窮屈にさせています。
「もういい加減に『一人一人考え方は違う』に気付いて質問やめてくれ。
このサイトにいないでくれ!
関わる自分がバカに思える。」
と、思わせているのが現状。
「和の精神」って、「和」になってない。だからないんだよ。
婚活サイトにおいて、同性ならライバル、
異性は深い仲か婚約レベルで「和」。
関わりたくない人にわざわざ断る時間あるなら、
関わりたい人にメッセージ送って関わってもらわないとライバルに負けるんです。
嫌われている、うざったいと思われている、しつこいと思われている。
これらを自覚してください。
あなたの正義は他人の悪なんです。
他人を変えるには、他人を受け入れ自分を変える。
認めない、受け入れない人といっしょにいたいと思えないんですよ、残りの人生。