お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    ご自身は、ご自身のご縁のある、良い方と出会って、順調に進むことが1番の望みですよね。

    それとも、ご縁のないお相手からもモラルのある良い対応をしていただきたい、というのが1番のご希望なんでしょうか?

    ネット婚活では、ご相談のようなことは男女ともにあります。しかし、ご縁のあるお相手に出会うまでは色々、様々な人のいるネット婚活なので何があっても仕方がないとは思えないでしょうか。もちろん犯罪や規定に違反なものはサポートへ通報したら良いですし。

    ご自身の婚活疲れになる要因になるようなことが、婚活そのものなので、ネット婚活が合っていない、ということも考えらるのでは、と思ってしまいました。

    ご相談のようなことがない、婚活パーティーや結婚相談所をご検討されてはいかがでしょうか。

    ネット婚活では、セクハラ、モラハラ、もっと嫌な思い、にも負けず頑張っている人もたくさんいます。私もあります。

    そういういった困難はもちろんない方が良いですけど、どうしようもできないので、ネット婚活をするということはそういう嫌な思いをすることも覚悟しています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    ご縁がなかったとしても出会いは出会いです。
    人はバックボーンの人生を背負って感情と共に生きています。
    手段はデジタル化されても人の気持はアナログだと思っています。ON/OFFで切れるものじゃないでしょ??

    あなたが前例踏襲主義かつ事なかれ主義であることはよくわかりました。セクハラ、モラハラをされてもあなた自身は許容範囲という理解ですね。

    それはネット婚活のシステム貧弱性を利用する我々の責任です。
    有料会員になれば実質無数のイイねが送れます。
    どうでも良い相手にイイねを送って受け取った人はどうでも良いと思っている人からの申込みに応えるということ??

    だったらイイねの品質を向上させることが必要だと思います。
    →運営者側にも問い合わせは出しています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ