匿名希望さん 女性 43歳
数回のやり取りで聞かれる場合は、月だけにするかもしれません。
1週間、1日1往復くらいやり取りしていて相手が「自分は〇月〇日です」と言って来られてるなら教えます。
2週間以上楽しくお話出来ているなら、あまり気にしないで教えると思います。
やっぱり「楽しく」会話出来ているかだと思います。
前に1ヶ月近く楽しく会話していた人が、
「〇月△日はどこどこに行ってきます!ちなみにいらない情報ですが△日は僕の誕生日なんですよ😊」って言ってこられました。
なので私も、「私は〇月□日が誕生日なんですよ。近いですね😊」とお返事しました。そしたら「いっしょにケーキでも食べてお祝いできたらいいですね」ときて、「喫茶店で珈琲とケーキでも食べたいですね」→「いいですね。コーヒーで乾杯しましょ」みたいなやり取りをした事があります。
まだ会う約束もしてなかったし、〇月が3ヶ月近く先だったので社交辞令の会話ですけど、教えるのが怖いなとは思いませんでした。
聞き方やそれまでのやり取りによりますよね。
これがフルネームとかだったら、先に教えられても怖いですしね。
誕生日くらいなら正直知ってどうする事もできないと思うので、濁して嫌な思いをさせるくらいなら教えると思います。