匿名希望さん 女性 42歳
先の質問をした者ですが、私はプロフィールにやり取りやお会いすることは証明類がなくても可能ですが、お付き合いとなる場合には各種証明を確認してからお願いしたいと初めから書いています。自分も全て提出済みです。
最終的には確認なしではお付き合いはしないとは決めています。
初めからそれでもいいねを頂いた方のみやり取りします。
でも1度目会っただけでは、それで終わりになることも多々ありますので、初回にフルネームやら勤務先など開示とまでは思っていません。
実際には話してくれる方が多い印象ですが、こちらもまだ話したくないので、相手にだけ求めることはしませんし、その辺りは2度目に会った時でもいいかなという感じです。私はその場で連絡先の交換をするのもできればしたくなくて2回目以降にしたいです。
今もう1人お会いしている方は初回に名刺をくださったので、やはり安心感はありますし、もちろんそちらの方が好印象なのは間違いないとは思います。
しかしリスクがあるのは何も女性だけではないので、お互いに少しずつその方のペースでも構いません。何もすぐに付き合う訳でもないので。ただ最終的にはきちんとしたいという感じです。
どちらにしても証明なしではお付き合いには至らないので、それまでは自己防衛で危ない状況にはならないように会う形にはなります。
なのでお店をお任せしても、不安に感じれば自分が納得できてからにすると思います。
お互いに自己開示なしには進展はないと私も思います。
ただ次のステップというのがどの段階を指すのかにもよるのではないかもしれないですね。
私は1回目は軽くお茶しかしないので、2回目は実質初回という感覚で、そこまでステップとは位置づけていないかもしれません。
でもこういう出会いだとどれだけ用心しても、色々と不安なことはありますよね。なんだかんだ言っても開示して下さる方の方がやはり親しくなりやすいし、先の質問の男性のように不安であるという前提を理解してもらえないとちょっと難しいなと思っています。
失敗も多いですが、自分では基本的には最終的にはきちんと確認をするということを初めから伝えるのと、違和感があったらきちんと納得できるように放置しないというこんなやり方でやってみてはいます。