匿名希望さん 男性 54歳
少し前のことですが、40歳前後の無職女性からいいねを頂きました。
この女性は、国内の私大中退で、海外の有名大学院で演劇を研究する夢をお持ちなのだそうです。(そのために必要な莫大な資金を捻出するのに男性を利用しようとしているようでした。)
私の遠縁には、今でもよく再放送されている有名な時代劇に「先の副将軍」の役で出演していた俳優がいるので、この人に演劇のことを少し聞いてみたら、「しばらく演劇から離れているので、演劇のことはよくわかりません。」とのこと。留学を考えている国の言葉については、「NHKのラジオで勉強している。」とのことでした
私は海外の大学院に留学したことがあるので、日本の大学をまともに卒業していない上に、専門分野や現地語が怪しい人に海外の大学院は無理だ、怪しげな斡旋ブローカーに大金を巻き上げられるのが関の山だ、そんなに行きたいなら、私の金ではなくて自分の金で行ったらどう?と言ってあげました。
すると、その方は、返事をする代わりにブロックしました。
「夢」を持つのは良いことかもしれませんが、あまりにも現実離れした実現可能性のない白昼夢を、その歳の方が語っていたので、「こいつ、気は確かか?」と思ってしまいました。
既に演劇の世界で実績があり、語学が堪能な方であったら、私の対応も違ったと思います。