匿名希望さん 女性 46歳
これは相手の価値観によるでしょうね。
虐待する親から育った=怖い人かもしれない
と思う人も多いでしょう。
私も虐待されて育っていますが相手にはお話しします。
その上で理解してくれる”器の広い人”でないと、他の事もきっとうまくいかないからです。
楽しいことは良いでしょう。
しかし自分の弱い面を見せれるのが一生を共にするパートナーです。
虐待されて育つと、不安症だったり、ちょっとした事を気にしたり色んな面で敏感になっています。
あなたの文章を読んでいると、話さないことが「罪」となっていますので私は話すべきだと思います。
いつ言おうか、言って嫌われたらどうしよう。
そんな状況を作るのは、さらにしんどいことを抱えるからです。
もしお付き合いして、話してから別れが来たら、あなたはもっと辛いものを背負うことになります。
最初に話して、理解してもらって、相談に乗ってもらったり、支えてくれる人を探すのがBESTだと思います。
問題はどう話すか。です。
怒りとして話さず、辛かった過去だけど明るく前向きに生きているという伝え方をしてみてください。
親に対して許せないことも多いと思いますが、親は感情をコントロール出来ない人間だったこと、そこからあなた自身が学んだことを話すといいですよ。
理解してくれる人は多いと思いますよ。