お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    自分の言葉で書いて痛い自己紹介になるくらいなら、サンプルから改変したほうがウケが良いかもとは思いますよ。

    特に婚活を始めたばかりだと、自己紹介ってどんなことをどれくらい、どんな感じで書けば女性は良い印象を持ってくれるかなんて分からないですし。

    内容が少なすぎてもダメ、多すぎても面倒がって読んでもらえない、自分の長所を書くと自分で言うな、ナルシストと言われ、自己紹介と言えども自分のことを書くと自分語りと嫌がられ、相手への希望や結婚観を細かく書けば価値観の押しつけと言われ、趣味にしても男性らしい趣味を書くと敬遠され…。

    ここのQ&Aでもたまに男性のこんなプロフィールは嫌、あんなプロフィールは嫌だという話題が出てきますし。


    そう考えると最初はいちおう無難、だと思われるサンプルから、になったりするんじゃないでしょうか。
    このサイトのサンプルでなくても、ネットで拾ってきたサンプルを使ってる人もいるんじゃないでしょうか。

    個性を出したがためにNGや敬遠されたりしたくないですし、幅広い女性に「ウケの良い」ものにしたい心理はあると思いますよ。

    よほど、自分の個性を受け入れてくれる女性だけピンポイントで婚活するんだとかいう男性なら別でしょうけど、ただでさえ男性はほとんどマッチングしない婚活の世界でそういう冒険ができる人は自分のスペックに自信があるような一部の人でしょう。


    私も婚活を始めた一番最初はサンプルをベースに一部を書き替えたプロフィールからスタートしましたし。
    その後、他の人やネットの情報とかいろんなものを参考にしながら何度も書き換えて今に至ります。今のプロフィールはサンプルの原型は全くありません。


    男性のプロフィールはこんなのばかりという回答もありますが、女性のプロフィールも自分の言葉できちんと書いてる人は少数ですよ。

    「読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします」の一文くらいしか書いてないプロフィールなんて本当に多いですし「何を書いたらいいか分からないのでまずはいいねください」とか何も自己紹介書いてない人なども多いです。

    女性は極端な話、写りの良い写真を一枚載せてればいいねがたくさんくるからそこまでプロフィールを頑張らなくても良い、というのもあるのでしょうけど。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    オリジナルの文章も、例文そのままコピペも、どっちも突っ込みどころがあって悩ましいところですね。
    履歴書もそうですが、サンプルを参考に自分らしくアレンジ出来れば良いのかもしれません。

    誤解なきようお伝えしますが、私は女性なので男性のプロフィールしか見れません。今回の質問は「男性はコピペが多い」と男性を非難したいのではなく、コピペのプロフィールについての質問です。女性にもいらっしゃるのは分かりました。ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ