匿名希望さん 女性 50歳
>私は、相手の方に聞く時は同時に自分のことも伝え、差し支えなければで良いですと伝えていました。そしてお会いしていないうちにあまり深いところまで全てを聞こうとは思いません。
>ですが、相手の名前は確認したのに自分の名前は言わないということが、価値観や感覚に違和感を覚えすぐにやり取りをやめてしまいました。
お相手から聞いた訳ではないですよね?
主様の登録が名前だったというだけではないですか。
ご自分の考えで相手を評価するより、お名前を知りたいなら聞けば良いと思います。
それでも教えて貰えないなら、価値観が合わないのかも知れませんね。
ここを見てると、どうしても察してが上手く伝わらず、モヤモヤしている方が多いなと思います。
言いたい事はきちんと言葉にしないと、伝わらない事は多いですよ。
今回の場合だと
お相手「〇〇さんとおっしゃるんですね?」
主様 「はい、○○です。 △△(お相手)さんのお名前もお伺い出来ますか?」
こう聞けば、会話続いたのではないかと思いました。