お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    テンションは無理に保たなくていいと思いますよ。
    急に頻度が下がったら、気持ちが減るのは仕方無いと思うんです。

    これが恋人(好きな人)だったら、私の事好きじゃなくなったのかな?って不安になるところですが、そうじゃないですもんね。
    なんだか仕事みたいですよね。それまでは一生懸命にやり取りするけど、「ではこの日に」と決まったら変更以外は連絡しないみたいな。

    「会うために」メールをしている人は、約束を取り付けたら減るんじゃないかと思います。
    取り敢えず会ってから(実際に見てから)決めたいという人や、なんだろ?ほっとしてしまうんですかね。
    でも露骨に減ると悟られますから下手だなと思いますよ。
    外見によっぽど自信がない限りは、会う前に少しでも好感度を上げておくほうがいいと思います。

    男女共に「会ってみてから」という感覚で、会うまでずっと低テンションのメールなら気にならないと思うんですが、
    それなりにメールをしている人からぱったり減ると、あれ?私とメールしてるのは楽しいからじゃないんだなと思いますよね。

    メールを「通過点」だと思っている人や、メールそのものを楽しんだり、相手を知る為に会話をしている者同士だと、約束をした後も話が尽きないです。
    私はメールですら会話する事がないのに、会ってわざわざ話すような事はないと思ってしまいます。
    アプリでは二人会いましたけど、一人は約束をした後に露骨にメールがなくなりました。どんな人かな?とは思うけど、会った後にLINEを送ってくるようになってももう盛り上がらないですよね。

    でもメールで「いいな」と思っていた人からメールが減ったら悲しいですよね。メールをしていてすごく惹かれる人がいたんですが、この人から減っていたらショックだったと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    テンションは保たなくていい。そうかもしれませんね。
    私もメールなどは通過点のひとつで会うところがゴールだと思っていないので、そういう人に会うと捉え方が違うように感じます。本来の目的を見失っているような。。
    そうなんです。一度温まったのが冷えてしまうと、会ったあとに熱心になられてももう盛り上がらなくて。
    ただ多分がっかりするのはお相手を結構気に入っていたからなのだろうとは思います。
    とりあえずマッチングしてみた人とかだと、そんなことも思わずにただフェードアウトして、存在も忘れてしまっていることがほとんどなので。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ