匿名希望さん 女性 45歳
そんなんじゃ子供作れないと思います。生まれたら凄いお金掛かりますよ。頭では分かってても実感としてまだないと思いますが。学費とか習い事にお金がどんどん出ていくのに、相手の親も養わなきゃいけないって…。何の地獄ですか?そこは自立してもらわないと。まだ定年してないのになんで貯金できてないのか理解できません。湯水のように金遣いが荒いのであれば、何かと無心されますし、定年しても働かせるしかないでしょう。
相手の人は話が合うしいい人、というのが、現実お金でキリキリさせられることで親の言いなりのただの優柔不断という評価に成り下がることも考えておいた方がいいです。子供を持たずに、相手の親の生活費のために働き続けるしかなくなると思います。
どうしてもその男性がいいのなら、その男性と今後の人生共にしたいのなら、男性の意識を仕送りしなくちゃじゃなくて働かせるようにしないと、自立させないとかなり危ないと思います。
話が合ういい人だから結婚する、というのなら失敗すると思います。結婚って生活です。親の言いなりになった元夫と離婚したことかあるので、それたけで結婚するのは早計だと思ってしまいます。
話し合って、なお親が親が言うのなら、考え直したほうがいい案件かもしれません。親に引きずられて自分の家庭を持ったのに大黒柱として機能しなくなることって多々あります。