匿名希望さん 女性 47歳
>わざわざ聞くなって事なのでしょうか?
そんなことはないと思います。
相手がスルーしたのは決していいことはありませんが、だからといって
言ってもいないネガティブなことを読み取る必要はないと思います。
私はもともと今現在同居のかたをNGにしているのですが、
主さんはOKだからマッチングしたのですよね?
だとすると、あまり良い聞き方ではなかったんじゃないかな、と感じました。
これから親しくなっていこうとする人に対して、
心を開いていこうとするときに出るような言葉でなく、
相手を試すような、非難の意を含むような、そんな言い方に聞こえます。
「私は親御さんとの同居も検討可能なのですが、○○さんはどのようにお考えですか?」
というような書き方だったら、相手のかたもスルーしなかったのではないかと思います。
(そこまでしたい相手ではなかった、という考えも勿論アリだとも思います)
会ったことのない人とのメッセージ交換て、心を尽くしてもすれ違いが
発生してしまうツールなので、なにか少しでも刺々しい印象があると
同じように返されてしまうものなのではないかと思いました。