お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    確かにねー…。タクシー使えば?って意見もありますが、子供が出来て、ミルクやオムツ、トイレットペーパー買うのに徒歩はキツかったですよ。ベビーカー押しながらそんな大量のかさばる買い物とか…。今はネットスーパーとかあるので、大きなものは宅配で、とかできますけど、10年以上前は辛かったです。

    必要なときにレンタカーを借りるとかならいいと思いますが、緊急のときはタクシーになってしまいますね。それも直ぐに来るかどうかも分からない…。

    やはり、自分で移動できる手段は持っておきたいです。車社会の地域なので。

    ただ、その方は、免許はあるけど、一切運転しないという考えなんですよね。ならレンタカーとかありえないんでしょうし、考え方とか価値観の問題ですね。その人を変えることはできないと思いますし。本当にいざって時にならないと(それこそ、自分の子供が瀕死で車が必要だったと実感するとか)その意識は変えられないと思います。その時には手遅れなんですけどね。

    その考えが合わないとやっぱり無理だと思います。

  • るりさんからのお礼

    おはようございます♫

    ご回答ありがとうございます。

    相手の男性が将来的に住みたいと話している場所は、
    かなり不便なところです。

    最寄駅に行くまで車では20分、
    最寄駅に行くまでのバスは、1時間に1本です。

    はい、レンタカーも考えていない、就職の時に、資格欄に書くためだけに、免許を取得した、と話していました。

    なんだか、不安です。

    ありがとうございました(^^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ