お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    車が無いと不便だなって、ただの幻想ですよ。

    車があると便利には違いありません。そりゃそうでしょ、移動手段が一つ増えるわけですから。
    でも、無きゃ無いでやって行けます。駅まで歩けばいいし、駅まで遠ければバスに乗ればいいし、バスもなければタクシーを呼べばいい。
    車を所有するコストって、10年で600万とかかかりますから、そのお金でタクシー乗ると思えば、往復5000円だとしても1200回乗れます。そして、そんなにタクシー乗らなきゃいけないような状況はありません。
    車が無いと買いに行けないようなものは、注文したら持ってきてくれる時代ですし。

    公共交通機関が無くタクシーも無いような環境であれば、自家用車必須かもしれません。ただ、その場合はあなた自身が車を所有して運転しているはずだと思います。そうじゃないと不便過ぎますから。

    でも一番引っ掛かりを感じたのは、「男性には運転して欲しい」というところです。
    願望を否定する意図はないんですけど、その願望を持つことの意味は知っておくべきかなと思います。

    言ってみれば「女性にはお家で家事をやって欲しい」と言うのと同じようなことです。そしてそう言う男側は家事も子育ても一切しない、という。
    そういうこと、何の抵抗もなく言えるんだなって僕は思いました。

    ちなみに自分は車の運転をします。明日も自分の運転でスーパーで日用品を箱買いするつもりです。でも車が無ければ無いで、箱買いしない暮らしをするわけですからね。

  • るりさんからのお礼

    おはようございます♫

    ご回答ありがとうございます。

    そうですね。

    ありがとうございました(^^)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ