お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    私は首都圏暮らしで、会社にも車通勤は許されていないので、自家用車所有も、極力運転もして欲しくないです。

    (もちろん、地方在住or辺鄙な場所にしか家を買えなかった場合は、所有&運転も必要ですけど。)

    首都圏である程度、アクセスがよい場所で結婚生活を送る場合、どうしても旦那さんが車に固執するなら、カーシェアリングを利用したいですね。

    車は、維持費(車検・駐車場・ガソリン)がかかりますし、買ったその日が一番価値があり、ローン返済が終わった頃には下取りもかなり安いです。
    (都会で車に沢山お金をかけられるほど、稼ぎがある人なら、自由っちゃ自由でしょうけど、私は特に富裕層対象の婚活はしてないので…)

    それと、老後に認知症の家族に運転免許を返納させる際のトラブル等を見聞きすると、あまり、運転に高い関心はない方が良いと思っています。

    車が欲しい&運転する男性が好きなら、年上の男性にしたら良いと思いますよ。段階世代とか高度経済成長の頃に若者だった人は、車がステータスだったそうですから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ