匿名希望さん 女性 42歳
親しい間柄だとよくします。
特にLINEだと一行を5回〜連投とか、お互いが普通になっています。
催促しているのではなくて、未読既読に関係なく送っておく感じです。側にいる人にねーねー聞いて〜、ふーんって感じに似ています。
話しかけたり伝えることが目的というか、重要な質問以外は返事を要していないです。未読既読に関係なく、返事が無くても、話しかけたい事があったら被せて送ります。
興味が次に移っているので、前の話題は無視だったりしますよ。私もします。ずっと無視で夜に通話したり。
質問に説明が必要で、文字を打つのが面倒だったらいきなり通話もします。
婚活のメールだと返事が来たら返事をする、一通ずつの繰り返しが多いですよね。書かなければ来ないし、書かなかったら「終わり」だと思われます。
なので次は私の番、書かなきゃってなりますが、その方はそのルールがないのかもしれませんね。催促ではなくて、思い付いた事を送っているだけの可能性はあると思います。
ひとつ思うことは、あなたとのお話が楽しいのではないでしょうか。
私も婚活では、一通ずつ、長さも相手に合わせるを実行していました。私は一日一往復の長文派なんですが、気を使いますよね。
返事がすぐに無くても気にしない、送らなくても送ってくれるような人なら、返事を書かないと!ってならないので逆に私は気楽かもです。
そのお相手さんのメールを見ていないので分かりませんが、気にせずにマイペースでいいと思います。