匿名希望さん 女性 40歳
一番目の方の意見におおむね賛成です。
半年付き合っても、恋愛感情がわかないことがほとんどです。
付き合いましょう、となって、
とりあえず一緒に出かけたり、会話をしたりしないことには好きになれるかどうかも分からないので、つきあいますよね。そこから、恋愛感情がわくかどうかは別問題です。
恋愛感情がないのになぜつきあうのか?
→婚活だからです。
恋愛市場(通常の生活の中)で、惚れてデートに行っているわけでもありません。好きになる可能性を信じてデートしているわけです。
おそらく、相談者様からのいいね!ですよね?
であれば、男性は最初に選んでいるけど、女性は後から選ぶんです。その違いです。
おそらく、最初は男性が好きになる勢いが強く、後から男性がほどよく飽きてきた頃に女性が好きになってくるくらいのペースだと思います。
マッチングの時点でOKはほぼないのではないでしょうか。余程のことがない限り。
でも、マッチングしている時点でなくはないわけですし、あと一押しが足りないんだと思います。
一押しの仕方が間違っているんです。
信頼関係ができてきたのは間違いないと思いますが、
それは、一緒に出かけることに対する信頼関係です。
こういう言い方は、上から目線で拒絶されがちですが、他に書き方が思いつかないのでそのまま書きますと…
もうひと超えないかなぁ…と、ぐっとくるポイントを探ってあれこれ試している最中に、関係を求められると気持ちが一気に終了するパターンは多いですね。
自分の欲望ばかり押し付けられている気分になるからです。
一押しは、男性にとっては関係を持つことなのかもしれません。
それは愛情ではなく、欲、ですよね?
女性の欲を同等に刺激する何かを待ち合わせていれば、満たされる可能性が高いです。
それは、年収だったり、顔だったり表面的なこと。
…って、嫌ですよね?欲望で見られると。
同じことだと思うんですよ。
結局、心が通じ合っていない、ただの知り合いレベルなんですよ。友人にすらなれていない。
分かるんですよ。男性は、女性と頭をはじめとする構造が違うということは。
だけど、それでも、
女性側からすると、この人のためなら…という気持ちになっていないと無理なわけでして、
そこで振られてしまったのなら、お互い様。
お互いに、それほど思いあえていない、与えてあげていない。
そんなところだと思います。
一見、
僕は好きなのに…なぜ?付き合ったの?無駄な時間では?
などと女性の気まぐれに振り回されてしまった男性、といった相談に見えます。
でも、実際は、お互いに、それぞれの欲望と天秤にかけて、相手を思う行動よりも、自分を思う行動をとった結果だと思います。
好きです!付き合おうという告白=自分自身のことが好き、大切、好きな人と一緒に過ご自分自身が幸せ
くらいの感覚ですよね。
自分大好き♫
このレベルだと、相手の幸せとかなかなか願う領域までいかないんですよね。私もそう。
欲望をぶつけあうと、あんまり幸せ感じないんですよね。
婚活アプリは、
お互いの人柄を知って出会うわけでもないです。
そこですよね。
婚活なら、8ヶ月も一緒にいたら結婚を前提にあらためて真剣に付き合おう!くらい言ったら、結果は変わっていたと思います。
そんなとこまで考えられない、それを言える状況ではないと思うなら、まだお互いに付き合うほどでもないんだと思います。
そんなの…と、思われる程度なら、
恋愛市場で、結婚をエサにせず彼女作って楽しまれるのが良いと思います。
断り文句は、なるべく相手を傷つけないように…という配慮もあるので、実際のお気持ちは分かりかねます。
また、なかには女性でも関係を持つことに積極的(それが好き)な方もいらっしゃるので、その場合は私の回答は当てはまりません。結局、人によります。