匿名希望さん 女性 40歳
3番目に回答したものです。
色々な意見があり迷いますよね。
でも、自分が送り返したいからという気持ちだけでなく、
どちらの行動をとるにしても、相手への優しさがあれば良いと思います。
相手を支える覚悟があるならそれを伝えて相手の返事を待ってもいいと思います。
それがないなら、余計な表面的な優しさを見せず、簡単なお礼をそえて傘だけ返却すれば良いです。
間違っても、相手に未練を感じさせないようなものがよいと思います。この場合、変に自分の優しさアピールはいらないですね。
もちろん、返却しないというのもひとつの方法。
返却しないほうがいいという意見もあるけど、返却されて不快にならないと思いますよ。。
もし返ってこなくても、相手も自分が連絡を断ち切ったから、傘の事でどうこう思わないはず。
だけど、連絡を拒絶したのは確実にあなたに対する優しさです。
いきなり無言でブロックしたのでなく、余裕がないなりにも電話で断りを入れていますし。
それに、自分の職場まで見せてくれた人です。
相談者様も辛いかもしれませんが、
今、一番辛いのは、この先の見通しが立たない彼だと思います。
彼と向き合ったのは相談者様なので、他人の意見に振り回されることなく、お二人にとっての最善を見つけてくださいね。
私は、結婚は綺麗事じゃないなぁと思います。
つい条件などで左右されがちですが、この人となら、とことん。そう思える人にまた会いたいです。