お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    ご実家住まいで生活費?として1ヶ月3万円を渡されているんですね!リーズナブルすぎる!
    羨ましい限り。
    それぞれ家庭環境もあるので、実家暮らしとはいえ固定資産税や火災地震保険の加入名義人で支払って年末調整したりでプラス5万円は渡していたのがうちのケースです。それでも足りないとか赤字っていわれてましたので3万円で水道電気ガスは厳しいのは住んでる場所によるのかな。
    又、住民税が高い地方もあるので地方がコスト抑えるという事もないです。自家用車も必要になります。

    いろいろな考え方もありますが、ひとり暮らしはなにかとかかりますよね!
    引越貧乏という言葉もありますから。

    よほど稼ぎがあるなら家族にも干渉されずに近くに賃貸や財産として住居を買うこともあるでしょうけれど、結婚で現住所から離れることが可能であれば同居のまま捜されてもよいと思います。
    ひとり暮らししてれば見つかるものでもないです!

    理解してくれる人と出会えるかどうかです。
    頑張ってくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    首都圏なので安いエリアではないと思います。3万円では足りていないですよね。
    実家暮らしでももっときちんと払っている方もきっと多いでしょうね。
    一人暮らしの方が快適なのですが、確かに色々とお金がかかりますよね。その分を貯金できると思うと迷うところです。
    一人暮らしをしていれば見つかるわけでもないのはその通りですね 笑

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ