匿名希望さん 男性 42歳
質問文に書いているようなことをきちんと説明されれば、そこまでNGとは思いません。
でも単に「スナックでバイトしている」だけ伝えてしまうといろいろ憶測を招きますよね。
スナックもいろんなお店のタイプや客層ありますし。
質問者さんがこれからもバイトを続けたとして、客層の50代に近づいていったときに、本当にお客と何もないのか?という不安は完全に拭い切れるものかなというのもあります。
人の心って分かりませんよね。お客さんが紳士な人だからこそ、ふいに惹かれてしまうみたいなことも無いとは言えないでしょうし、ある時ふと常連さんに軽くご飯誘われて、常連さんだし断り切れず…とか。
スナックのバイトがありか無しか、人によって反応は違うでしょう。許容できる人は心が広いとか、許容できない人は心が狭いとかいう話でもないと思います。
なので相手に正直に伝えても反応は様々なことは仕方ないのでは。それを踏まえて、程よいタイミングで伝えるしかないと思います。
隠されると、あとでバレたときに面倒です。「色々問題ないと言ってるけど、実は後ろめたいことしてるのでは」って思われる可能性ありますし。