お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  50歳

    私は特に拘りは無いです。

    トピ主様にしても、他の回答者様にしてもイメージがどうしても先行してしまうと理由を述べていらっしゃいますよね。
    皆様の共通の認識はまず離婚に対して悪いイメージがあるから初婚の方の方が安心なんじゃないのか?
    って感じているから初婚の方が有利になるのではないのでしょうか?
    逆もまたしかり、ある程度年齢を重ねた方が初婚なのも悪いイメージが先行してしまうことも…
    中には結婚経験のある方が一度は誰かに選ばれているので魅力があるのでは?とか理由は様々なんじゃないのでしょうか?

    一度感じたイメージを覆すのは簡単じゃないので自分にとって安心出来る方を選ぶのは皆様一緒で有利、不利でははかれないかと思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    本質的には有利不利はそこまでないと思っているのですが、「初婚のみ」と選択できるようになってますし、選択している方も多いため本質問に至ってます。
    年齢が上がればそれだけ離婚されている比率も上がると考えていたので、年齢が高くなっても初婚のみを選ばれる方にその理由を聞きたかったのです。
    理由は様々、もしくは大体似たような理由なのかなども含めて。

    皆様幸せになりたいのは一緒だと思うのですが、幸せになるために「初婚のみ」でフィルターをかけることが有効なのかは今のところ疑問という状況です。
    回答者様のおっしゃる通り、最終的には各々が安心できる方を選ぶので、それでよいと思います。

    コメントありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ