お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    怒るほどでないですが、「寝ても覚めても」の質問は「それ訊いてどうしたいんだい」と言いたくなりますね。 

    「寝ても覚めても考えてしまうほど相手のことを好きだった」と答えたら、「じゃあそこまで好きだったら自分は入る隙はないのではないか」、「もしかしてまだ相手のことを引きずってるのだろうか」となってしまいそうだし、じゃあ「寝ても覚めてもご飯食べててもま~ったく相手のこと考えもしなかったですよ。笑」て言ったら「冷たいやつだな」となってしまうし。
    どっちを答えても微妙になってしまうと思うのですが。
    いったいどういう答えを求めてるのか。センスのない質問だなと思いますね。

    つきあってた年数に関しては、あまりに短い人だと何か問題あるのかなと思ってしまうってのはあると思うのでその質問に関してはいいと思ってます。

    私としてはもういい年齢ですし、それなりの恋愛はしてるもんだと思ってるので、わざわざ訊く意味あるのだろうかと思ってしまうのですが。(というか、別に付き合ってからでいいのでは?と思う)まぁ訊きたい人は訊きたいんでしょうね。

    基本的には訊かれても構わないですが、でもあんまりにセンスのない質問してくる場合は感覚が合わないんだろうなとは思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    聞きにくい、答えにくい質問でも大事な情報ならお答えするのが誠意だとは思います。
    答える意味が見えなかった、というところも不快な原因かもしれません。

    ちなみに、質問を受けた時点では私も怒ってはいません。。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ