お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    1.未選択
    2.できるだけ自炊したい
    3.外食でもよい
    4.こだわらない

    この4つですかね。
    選択肢が難しいですね。

    2
    →相手が作る家庭料理が食べたいor自分で家庭料理を作る、食べてもらう

    3
    →作ったものではなく、外食でもよい。出前など。

    4
    →こだわらない=3


    外食が好きとか、「帰りに弁当を買って帰る」「インスタント、冷凍食品」「惣菜」でもいいだったらどれかな?って思いますね。
    3か4ですかね?

    自宅での食事が2だったら、冷凍食品や惣菜も2に入ると思うのですが、自炊という言葉からは少し外れるような気がします。
    「できるだけ」っていう言葉が付いているし、2を選択している人は、野菜や肉魚を買ってきて調理をして家で食べたい、または弁当として持って行きたという意味で選んでいるのかな?と思っていました。
    男性の「自炊」は奥さんに作って貰いたい方も多いと思いますし、女性が男性に作って欲しいっていうのも2に入っていると思います。
    「誰が作るか」にこだわるなら

    未選択
    作って貰いたい
    自分でも作るし作って貰いたい
    自分が作りたい
    拘らない

    これだったら選びやすいかもしれないですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答していただき有難う御座います。

    調べたところ自炊とは自分で作る!との意味でした。

    おっしゃる通り、『出来るだけ』と言う言葉がやっかいで解釈の仕方が千差万別なものとなっています。

    サイトでの選択表記は不適切なものと言わざるをえませんね。

    選択表記は男性女性関係無く食事の在り方を考えて欲しいかと思いますよ。

    食事は楽しく美味しくいただきたいものです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ