匿名希望さん 女性 47歳
さすがに正しいと思ってる、ってことはないと思いますが。。。
(そのレベルなら、他にももっとひどい間違いがありそう)
どちらかというと親しみを込めてそういう表現になってるんじゃないかと。
相手に対して一足飛びに親しげな態度をとることが、
親しくなりたい意欲の表明みたいに考える人っていると思います。
(男女関係なく)
勝手に判断するよりは、「無粋だったら申し訳ないですけ『ありがとお』って書き方はわざとですか?」
って聞いてみたらいいんじゃないでしょうか?
ちなみに私の友人女性で、知り合った男性からのラインが
「そーゆーの」「いいょー」とかでドン引きし、理由を聞いたら
「中学生の娘からそうしろ、って言われたので女の人はそんな感じなのかと思った」
というオチがついたことがあります。
(その後二人は結婚しました)