匿名希望さん 女性 42歳
たかが婚活、いえいえ、一生を左右する事だと思います。
恋愛は勉強してなんとかなるものではないと思います。
学生時代から色々と経験をして、こんな事をしたら嫌われるんだとか、こんなタイプは自分に合っていないとか、色々な出会いと別れを繰り返して辛い思いもしながら経験として身についていくことだと思います。
それを経験した上で、好きな事が一番なのなら、それでいいのではないですか?
色々付き合ってきたけれど、自分は条件と結婚したいんだ!というのもいいと思いますし。
受験、就職、人生を左右する事はいっぱいありますが、結婚してもし子供を産んだら死ぬまで関わりありますよ。
何と競ってるんでしょうか?
周りに置いていかれるから結婚するんですか?
周りって友達?職場や親戚に何か言われてるんでしょうか?
無理矢理結婚したとして周りが子供産んだら今度は貴女も焦るんでしょうか?
将来を思って泣く、どんな未来が見えているんでしょ。
大多数の波に乗れなかったら恥ずかしいとか思いますか?
私も結婚したい、周りが結婚していって置いて行かれているようで辛い、それで焦っているんでしょうかね。
でも活動期間1ヶ月ですよね。婚活を始めた動機はなんだったんでしょう。
1ヶ月で辛くなるって、たんに人と比べて焦りと闘っているから辛いんだと思うんですけど、結婚するのは周りじゃなくて自分ですよ。
例えば貴女が前から子供が欲しくて欲しくて20代後半になっちゃった、今結婚しないと20代で産めないっていうなら婚活頑張れって思います。
人と比べての幸せなんて「幸せ」じゃないですよ。
何の理由で焦っているのかよく考えてみてはいかがでしょうか。
私の歳でも好きが一番ですよ。