匿名希望さん 女性 52歳
ご質問文を拝読して感じた事を書きますね。
きっとトピ主さんは魅力的で素敵な方だと想像しますし、
またトピ主さんの方からいいねを送られていらしたとのことで
その彼も素敵なタイプの方なのだと思われます。
トピ主さんが彼からお名前を伺われたとき、
躊躇されたお気持ちも理解できます。ただ、彼にとっては
その時、すぐに『申し遅れていてすみませんでした。
○○と申します』などの素直な返答を望まれていたのかなと。
彼も、きっと色々な女性からアプローチがあったかも
知れないですし、選べる立場で
彼にとっては信頼してくれてると
思えることが大事だったのかもとも思いました。
それと気になったのが、
今まで20人の方と逢ってきた中で全員次回を提案して
くれたのに、彼だけはお礼だけ?と思われるのも、
失礼ながら高飛車なイメージを受けます。
そういう気持ちって口に出さずとも、人って感じ取るもので
あまり良い印象はないものです。
お会いした翌日に、苗字を言われたとのことですが、
もしご自身が気になる方に質問していたことが
翌日改めて言われたらどうお感じになりますか?
私個人は、見極めてからじゃないと
言えないんだと査定された感があって、今更?と
いい気分はしないですね。
あなたが焦ってるとかお相手には関係ありませんよ。
お相手は選べるほどの方なんです。
そしてアプローチしたのもあなたであって
彼からではないわけで。
私だったら自分から良いと思う方でしたら
自己開示しながら安心感を与え、
お相手のペースを尊重し、気持ちを考慮し
謙虚に接していくかなと
思います。