匿名希望さん 男性 42歳
会ってみて会話が続かない人だと、メッセージの段階からあまり話題が広がってなかったのでは?
私の場合は、メッセージではそこそこ話せていたのに、いざ会ってみたら緊張で話せなかったという女性もいたので人にもよるでしょうけど。
会うまでのメッセージの段階でもう少し色んな話題でやり取りしてみて、それで話が合うか、実際に会うかどうか決めるのもありかもしれません。
私の場合は会うまでのメッセージ期間は長めなので、ある程度メッセージでお互いの話題が色々出てきた状態で実際に会う場合が多いのでそれほど会話が止まるようなことは少ないです。
ただメッセージするより会いたい派の相手には使えない方法ですし、メッセージの段階であまり盛り上がらなかった相手とは、会ってもぎこちなくなることがほとんどです。
趣味の話も合えばいいですけど、異性に言いやすい趣味でない男性っぽいものの場合は、言うのをためらう場合はあるかもしれませんし、趣味というほどハマってるものがないときもそうですね。
逆に相手の趣味が自分にとって全く興味のないものだと、話を広げるのもわりと苦痛に思うこともあります。
どう話題を振っても話が膨らまなければ、その方とは終わりでも仕方ないのかなという気もしますね。