匿名希望さん 女性 44歳
思うのですが、相手の言い方や表現の仕方が引っかかったのではないですか?
たとえば、英語が話せないと言っても、「英語は苦手なんですよね。でも勉強しないといけないですね」といった言い方だったら違ったのではないでしょうか?ちょっとうまく表現できないのですが…。自分を卑下しつつも、開き直った言い方をしてるのが引っかかってしまったとか?またその人が英語は話せなくても、特出した能力が別に何かしらあったら反応はまた違ったのかもしれないですね。勝手な想像ですが。
同じ状況になったら私も引っかかるのかそうでないかはちょっと分からないです。
人それぞれ引っかかる部分ってありますね。
私はですが、何もないと思ってたんですが、以前会った人の腕の毛がボーポーで引いてしまったこと思い出しました。髪の毛の量が多い人は全然OKなんですが、腕とか無駄な部分に毛がボーポーな人はガムテープで全部剥がしたくなってしまうんですよね…
あとは私自身のことではないんですが、友人が好きな人とカラオケに行ったら、歌い方にドン引きしてそのまま本当にフェイドアウトしてたってことありました。あれはびっくりでした。本人も自分でもよく分からないと言ってましたが。
みんな大なり小なりNGポイントがあるのかもしれないですね。