お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    足跡は「残さない」設定にされているのだと思います。
    婚活はアプリしか使ったことありませんが、考えられるのは

    本当にプロフさえ見ない場合
    →画像が全く好みではない
    希望年齢が大幅にズレている
    もう決まりそうな本命がいる
    やり取りに忙しくて他は見ていない(好みじゃないと見ない)

    マッチングしない理由は、
    プロフを見たけれどやり取りしたいと思えなかった
    今は他にやり取りしているから、または保留
    だと思いますが、「いいね」の断りをわざわざしない心理は、

    1、「アナタが気に入らなかったから」ごめんなさいという意味ですから、単純に言いづらい。返って傷つけそう。

    2、誰にでもプロフを見ずに「いいね」している人もいるのに、わざわざこっちが「気に入らないから」ごめんなさいは言いづらい。

    3、画像を載せているような婚活サイトだと少ないと思いますが、断りを入れたことにより文句を言われる、絡まれる、なので送らない。

    4、自分が出している条件から外れていて、ちゃんとプロフィールを見てないんじゃない?と思う。これに1、2、3を含むとわざわざ送るのはしんどい、面倒臭い。

    5、最初から「いいね」に対して、やり取りしたい人にだけ返事を送るものだと思っている。返事がないのが返事であり、断りの返事をしない事が失礼だとは思っていない。送らない、貰わない方がいい。価値観の違い。

    6、保留

    他にもあるかもしれないですが。

    私は、メールのやり取りでいい感じの人ができて、その人と会う約束をした後に頂いた「いいね」にはお断りの返事をしていました。
    でもそのお断り(メッセージ)をするには、一度マッチングしないとダメだったんですね。
    マッチングの後に、「今やり取りをしている人がいまして、今度会う約束をしています。その人との事がはっきりするまではどちらにも申し訳ないので、ごめんなさい」と送っていました。
    人に寄ってはマッチングせず無視してくれたらよかったのに、って思われていたと思います。
    そこから「分かりました」「会ってみてどうでしたか?」とか雑談を話したりもしましたが、いい感じの人と会ってからはプロフに「お休み」と書いていました。

    色々な人がいると思いますが、ネットの場合は返事がないのが返事、これが多いのではないですかね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ