匿名希望さん 女性 47歳
私はそういう条件にはしていませんが…
主さんのお気持ちは理解できないわけではありません。
でも「収入」という物差しと、「充実している500万以下」「いやいややっている高収入」というような
気持ちの問題は同じ土俵で考えることではありません。
出産が難しくなってくれば不妊治療も考えるでしょうし、遅く生まれた子供の教育費を準備するには収入が高いほうが安心でしょう。
転職活動と一緒です。
どんなに人物が魅力的でも、募集年齢より上だったり必要な学歴を満たしていなければ、選外です。
労働環境的にはより長く働くことが求められ、人手不足と言われていても、
企業側がその条件を必須と設定している以上は、仕方のないことです。
もちろん、ダメ元で申し込んでみるのはアリだと思います。
条件の不足を補うだけの魅力をアピールできれば、書類選考を通過できるかもしれません。
それに問題がそれだけなら、主さんの条件を〇とする女性とは、婚活はうまくいくのではないでしょうか?
少しきつい言い方をすると、主さんの書き方は「自分の条件を良しとしない女性=悪」
というふうに見えてしまいますし、それは「高卒年収500万以下の僻み」に見えます。
高卒でも、年収が500万以下でも楽しく仕事をして、充実した生活を送っている。
それが「低スぺの負け惜しみ」と受け取られたら意味がありません。
「素敵なこと、素敵なひと」と思ってもらえるようにならないといけないんじゃないかな、と思います。
がんばってください。