お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    私もどちらかというと“尊敬できる”方が良いので自分より知識が無い方だと「うーん」ってなります。
    過去に学歴の低いあまり知識もない男性とお付き合いして、外見は好きでしたので最初はスキスキでしたが、会話のレベルが違うなーとか。何言ってるんだろこの人?と思うようになり…喧嘩になった時には自分がマウントを取ろうとしていたり、攻撃的になっている嫌な自分に気付き 相手も嫌だったと思うし、お別れしました。
    女性はより良い(自分以上の)子孫を残す為の本能がどこかで働いているのだと思います。
    それが気持ちに出てしまったのではないかと…
    英語が〜…ではないですが、補えるものがあれば前に進めてたかもしれませんね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    そうですね、子供を産む気がなくてもより良い遺伝子を探してしまうのは仕方ないことですね。そんなつもりはなかったとしても。私も学歴が下の方とお付き合いしたことがありますが、私は気にしてなかったのに向こうがコンプレックス感じてて喧嘩の度にそれを持ち出してきて大変疲れました。
    尊敬できる人である以前に最低限が自分レベルであれと思うのはこの歳になれば仕方ないと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ