お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    それはありますね。ちなみに私は英語はできませんが笑

    こんな細かい事引っかかる自分って…と思うことはいくらでもあります。
    食事の食べ方が汚いとか、そんな些細なことなどその都度思ってしまって。
    私も自分を棚に上げて、嫌なこと思っちゃうんだなぁと…

    でも、それって自分にとってはとても重要な部分なのでしょう。

    英語ができない人が苦手とひとことで言ってしまえばそれまでですが、それがどうして嫌だと感じるのかを掘り下げ、違う言葉に置き換えてみるのも面白いですよ。

    例えば私なら、
    食事の仕方が汚いのが苦手
    → 食事は大切。外食も好き。好きな人と色々な料理を楽しみたい。それならきれいに食べてくれる人のが一緒にいて心地よい。だから気が合う。
    とか、ポジティブな言葉に置き換えられます。

    英語に興味がある人はグローバルな視点をもっていそう。
    日本のことばかりにとらわれず、広い世界の話題を共有したい。英語が好きな人は勉強家、だから仕事も頑張る人が多い!とか。

    あ、私は英語は使いませんが、仕事は好きですよ😊

    ストレートに負の要素をプロフィールに書かず、ポジティブに変換してからその部分を記載されるのはいかがですか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    そうですね、たとえば食事のことでも食べ方が汚い、ではなくお箸がバッテンになっちゃう人とか引きませんか?大人だともう直らないかな…残念だなあって。でもこれは好きな人のは許容できたんですけど、最初に見ちゃったら無理かもです。あと食べ方汚くても食べるの大好きな人は大勢いますよね。
    言い換えは素敵な案だと思うのですが、グローバルとか世界とかプロフィールに書いてたら逆なら私はいいねできないかも(笑)プロフィールを英語でも書いてて国際結婚もありって思ってる人もちょっと遠慮したいんです。難しいですよね!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ