お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    単純に話題の一つとして訊いてきてるんだと思ってるので、ざっくりとした住んでるとこ教えてます。私の場合、住んでる場所は小さな街なので、そこそこ近い位置にある大きな街の駅の名前言ってます。たとえば「~という街のそばです、~という街の方です」とか。

    訊いてくる男性側もざっくりした場所言ってくる人多いですし、深く考えずざっくりでいいのではないでしょうか。話題を広げるためだったり、付き合うにあたってどのくらいの距離あるか知りたいだけだと思うので。本当の場所は付き合うことになったら言えばいいと思います。

    ただいきなり詳しい住所を訊いてくる人は避けた方がいいかもしれないですね。私は今まで詳しく訊いてきた人いなかったですが、そういった人はちょっと怖いなと思います。詳しい住所は全く言う必要ないと思います。

    職場に関しては、「どんな仕事してるんですか?」という質問は多いですが、場所まで訊いてきた人は一回しかなかったです。私の場合は職場の場所というより、職場の最寄り駅でしたが。私が訊かれた時は具体的には言わず、「~駅の近くです」と答えました。向こうも「その駅には~があっていいですよね」と返してきたので、単に話題作りだったんだなと思いましたね。

    それにしても、私は一通目から住んでる場所を訊かれることってそんなにないです。思うのですが、一通目から訊いてくる人ってプロフ見るとたいがいが趣味がない人に多いんですよね。こちらの趣味にも興味ないので、結局訊くことがそれしかない=いきなり住んでる場所になるんだと思います。

    まぁたいがいが話題作りなので、ざっくり回答でいいのではないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    ざっくり答えてはいるのですが、それが相手の満足のいく答えじゃないときもあるみたいでうまい返しが他にないかなあと思ったりします。もちろんしつこく詳しく聞いてくる人は無理です。
    趣味のない人!わかります。話題がないんですよね。だから住所問題をスルーしてもその後が続かないです。結局ブロックで正解だったかなあと思うこと多いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ