ひのきさん 女性 29歳
しらんさん40才のご回答に大いに賛成です。得意なことと、それに合ったイベント体系の組み合わせが非常に参考になると思います。
「感想を」とのことでしたので、わたしの所感も回答します。参加したのは概ね25才くらいの時です。
・20代向けの街コン
男女ともに友人同士で来ている人ばかりで、賑やかな飲み会でした。向いてないなと思ったのでアラサーのうちは行かないです。
・20~40代向け婚活バスツアー
年齢層が男女ともに高かったです。真剣な方が多くてよいです。かかる時間と金額が大きいので、出会いとしてのコスパは良くないですが、長時間だからこそ人となりがわかりやすく、修学旅行気分も味わえて面白いです。わたしは1回で十分かな…
・30代中心の婚活小規模飲み会
主催の会社によって集まる人柄に違いがあると感じました。お気に入りの主催さんのところの会に時々行ってます。人となりがわかりやすくていいです。
・回転寿司的な婚活パーティー
一人参加が多いように感じました。時間が短く話をしながらシートも読むので慌ただしい…処理スピードも気持ちも追い付かず、苦手です。
・婚活サイト
有料会員になったこともあります。大人数が苦手・落ち着いて話がしたい…自分と同じような人が多いなと感じます。出会いの場としては一番自分に合ってるなと思います。
気になる形式は、試しに一度は行ってみるといいと思います。相談所だけはお試しすらハードルが高そうですけど…。
あとは、質問者さまの好みの女性が来そうな場を想像してみるのもよいのではないでしょうか!