匿名希望さん 女性 38歳
県などが結婚事業?でしている、有料情報サービスも
私は登録しています。
結婚相談所よりだいぶ安い料金で、
婚活パーティーやこのサイトのように合いそうな方を
検索したり、紹介したりしてくれます。
私のところは、自分では検索出来ず
条件と性格診断のようなものを使い、相性が
良い方を週1に1、2人くらい紹介メールが届きます。
男性、女性同額で、年間1万円なので、
結婚相談所行く前にそこも探してみたらどうかなと。
若い人は有利だと思いますし、
年代高めなのかと思ったら、
そこ主催のパーティーで、
25才男性と26才女性が参加しており、
同じ高校だったのもあり、意気投合、
カップルになっていたような例もあります。
二人とも若い上に容姿も良い方、条件も男性は
公務員でしたし、こんな県の情報サービスに
登録せずとも良さそうな人達でしたが、
若い人ほど結婚に真剣なのかなと。
独身証明書、源泉徴収票(コピー可)も出すので、既婚者は登録出来ないので
しっかり目な事業団体でした。
結婚相談所は、そこも駄目だったら、考えてみては。
正直、結婚相談所は年齢層高めです。
最後の砦と利用する人も多そう。
本当は、女性は特に最初に来て欲しいようです
がね。高額だからなあ、、
結婚相談所は、女性余りとも聞きますし。