お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  57歳

    自分は間違っていない、全て相手が悪いが正解は勝手な思い込みだと思います。

    私は会って、相手を自分の目で見るが基本です。 文章では幾らでも飾れるし、隠す(書かない)事ができるからです。

    相手の意図が婚活か否か、分からないから
    ・メールでやり取りをして判断する
    ・付き合うかどうかは、何回か会ってから決める
    ・友人等に遠目でも良いから、印象を見てもらう
    等、人それぞれの方法で活動されています。

    でも結局全責任は貴女自身が負う事になります。 騙した方が悪いと受け止めても、選んだ貴女はどう自問自答されるのですかとなります。

    お袋様に昔、「なんでこんな親父と結婚したんだ」と投げかけをした時、さらりと「私が最後決めたのだから」と言い切ったあの一言は忘れられません。 親父殿が他界して10年以上経ちますが、お袋様は毎週墓参りしています(かくゆう私は精々本命日くらいしか行きません。 稀に報告する為です)。 

    生理的に嫌な人と、会ったという事実は消えませんが、この経験は後日活かすと受け入れるしかないのではないでしょうか。 私の場合は、縁がなかったと思う時と、生涯共に歩む必要がなくなったと思う時が殆どです。 相手を選んだのは自分と思えば、非難する感情は湧かなくなるので。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ