匿名希望さん 女性 42歳
誰がみても「この人モテなかった(相手が作れなかった)から結婚してないんだろな」と思う人は疑問に思われないような気がします。
それで性格が良ければ、あら良い人を見つけた~って思いますし。
でもなんでこの人が(モテただろう、相手見つかりそうなのに)初婚なの?っていう場合は、「何か他に理由があるのかな?」って思いますよね。
適齢期の男女が付き合っていて結婚しないのって、どちらかに結婚の意思がない場合だと思うんですね。
今から結婚を意識して付き合うかもしれない異性なら、その理由は気になると思います。
私が「なんでこの人が初婚?」て思ったアラフォー以上の人は、
1.結婚に焦っていない(願望がなかった)
2.子供が欲しいと思っていない
3.親が関係している(親が過干渉、親に頼っている、親に頼られている、同居など)
4.付き合っている相手が結婚を拒んでいた、けれども付き合っていた
この理由でした。
あと若い時に1、2でも、今は相手がなかなか見つからないとか。バツイチで一人が長い人も疑問に思われることは同じだと思います。
同棲していた事は聞かれたら答える、答えたかったら言うくらいでいいと思います。アラフォー以上ですし、そういう事もあって当たり前な年齢ではないですか。
私が婚活で会った初婚の人は、「婚約までいったけど(喧嘩して)別れたんですよ」と言ってました。
その時は、この人結婚したい気持ちはあるんだなーと思いました。婚活していると、どの程度結婚に乗り気なのかな?とは思いますよね。なので少し前向きに答えるのがいいとは思います。