匿名希望さん 女性 44歳
実際に相談所に登録したことないので、あくまで想像ですが、大人数の大手の方が人数が多い分マッチング数は増えるでしょうね。ただ、自分がいいなと思う相手は、当然ライバルが多くなると思うので、なかなか相手にされにくいかと思います。
逆に人数が少ない相談所の場合は、男性が少ない分、少々条件が悪くても妥協…ゴホゴホしてくれる人も出てくるはずなので、運良ければいい相手とマッチングできるかもしれないです。またいい相談所の仲介人と出会えれば、親身になってくれて、いい出会いもあり得るかもしれないです。
しかし気になるのが、今の相談所で全然マッチングしてないってところですね。男性で30代後半は条件いいはずなのに…。マッチングしない理由をすぐに「年収が少ないから」としてしまう男性多いですが、実際は容姿と年齢もかなり判断されてます。写真が悪くないか、申し込み対象の年齢層が分不相応になってないか。また他も問題ないか一度考え直してみてもいいのではないでしょうか。
どこがいいかは分からないので、いろんな相談所に話を聞きに行ったり、レビュー検索してみたらいいのではないかと思います。一番いいのはレビュー検索かけて良さそうなとこを何件か絞って、実際に聞きにいくことではないでしょうか。
ちなみに私はもう年齢的に相談所に登録する気ないですが、もし登録するならそこそこ人数のいる大手にすると思います。自分が運いい人ならば、小さな相談所にすると思いますが、残念ながらそうではないので確率狙いで。また知り合い女性で相談所で結婚した人が、大手だったので。ただその人が結婚した時は20代でしたが。
でも、これにすれば絶対成功!ってことではないので、ここに書いたことはあくまで参考程度にしといてください。