お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    お任せしている以上文句は言えないというのはわかりますけど、まぁ本音では嫌ですね。表には出しませんけど。
    Amebaニュースにぴったりのネット記事がありましたよ。
    「初対面の人と鍋ってアリ?」という調査で結果はアリ…31%、ナシ…69%とのことでした。
    質問者様の感覚がそんなにおかしいとは思えないです。
    何度か既にお会いしていて、このままお付き合いに進めればくらいに温まって来た時なら鍋は親密になれそうでいいなと思いますけど。

    ちゃんとしたお店をチョイスできるような男性はこんなところで婚活していないみたいな意見もちらほら見かけますが、本当にそうですか?!
    一体皆さんどんな男性に会っているのでしょう?そういっている男性は自分はそうなのかもしれないですけど、婚活で結構色々な方にお会いしましたが、皆さんごく普通にすごく高級とかではなく、感じの良いお店でしたよ。鍋とか大衆居酒屋という人には会ったことないなぁ。
    私が今まで色んな方に会った経験からの感覚では、正直そっちの方がかなりレアキャラです。
    なんか皆さん婚活している男性をどれだけダメな人の集まりだと思っているのでしょう・・・と思ってしまいました。

    ただ私は一つ気をつけているのは、自分が初回でそういう提案をされたり、割り勘だったりするとがっかりしちゃうのがわかっているので、初回は予めそういうハードルは外してしまいます。
    私も会うのはほとんど夜ですが、全部お茶です。
    毎回セルフのカフェを指定しているので自分の飲み物は自分で買います。初回に奢ってもらう必要はないと思っています。初回はお互いに気にいるかわからなので、男性の方も気に入りもしなかった女性には本当であればコーヒー一杯だって奢るのは嫌でしょうから。それでも奢れる状況だけどコーヒーの一杯も割り勘だったら自分が冷めるのがわかっているので、相手が奢れる状況を作らずに、がっかりポイントを作らないようにしています。
    お店選びも初めはだいたいこちらが指定するセルフのカフェです。それもむこうが選んだお店でがっかりするようなポイントをなくします。
    1回目になるべく相手に楽しんでいただけるように頑張って、2回目のお誘いをいただいたら、その上での行動からがっかりしたりしなかったりするような感じです。

    後半は余談でしたが、それを表に出すかは別として、初対面の相手と鍋とか大衆居酒屋とかが、あまり好印象ではないと感じるのはそんなに珍しくないのではないかと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ