お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  51歳

    まだお若いから、と言いつつ33なのですね。私はその頃は育児中ど真ん中でしたから、若くはないですね。
     
    やはり男女共に適齢期や人を夢中で好きになれる年、いわゆる無意識に家族が欲しい!と人恋しく思える年に相手がいないと、40才くらいまで加速して過ぎてしまう気がします。 

    未婚率がどんどん増えています。色々な娯楽も増える反面、異性との交流は減ってる気がします。そんな中でも、出会いを積極的に求めて大事にするなら、ありきたりの、良い人がいなかった、タイミングがあわなかった、と言う言い訳はどうかな〜思います。若い時は仕事も恋愛も同時にできるパワーがあるはずですから。

    同世代の未婚男性と接触しますが、女性とはもちろん、人として何かズレてる人が多いです。コミュニケーションが取りにくい。彼らは圧倒的に異性の経験不足です。若いなら許せますが、中年でそれだと疲れます。やはり年相応の経験は積んで欲しいものです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご返事ありがとうございます。確かに恋愛する時間はありました。その間は何をしてたかと言うと働きながら国家資格を2つ取得しました。また20代後半からは婚活パーティーにも参加しました。しかし、確かに30歳を過ぎてからはいろいろな意味で時間がありません。ゆえに時間が過ぎてしまいます。難しいですね。でもやるだけやろうと思っています

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ