お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    同じ立場です。バツイチです。

    お見合いしたことは、あります。
    今度は、失敗したくない高望みから、自ら、選択肢を
    狭くしていることが、わかりました。もっと気楽に
    、積極的に、と自分には言い聞かせてますが、
    なかなか、積極的になれてません。

    ぜひ、と気に入っていただいたことは、ございますが、それほど好きでもない相手からいわれて、それではと結婚して、しあわせだと思えるか?まで考えて、
    いい人に出会えるまでは、中途半端な気持ちな人と、
    結婚したりしない。好きでもない人と、結婚はしたりしない。とも、自問自答し、答えはだしました。

    一人暮らしで、さみしく、話し相手が欲しいための登録であり、そばにいてくれるパートナー探しで、それから、結婚してくれたらもっと嬉しいという、パートナー探しの旅です。

    再婚となると、高望みするのは、無謀で、相手からのお申し込みがあれば、喜んで、お見合いしてみる。
    気軽さが、大切だとは、思っておりますが、
    なかなか、体が、お見合い会場に向かず、独身生活を、楽しんでいるかのように、さみしく、暮らしておりますよ。

    周囲は、心配して声をかけたりしてくれてます。
    これからさきの未来を、真剣に考えて、くださる方がいたら、お嫁入りしたいです。

    好きで、わざわざ一人暮らしなわけではないので、周りは、理解できないかもしれないけど、いつか、私を大切に、相手を大切にできる人と、暮らしたいです。

    あなたも、こんなところでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    私は、さみしい気持ちはあまりないですね…今は

    さみしい気持ちが必要な孤独な、一人の趣味があり、さみしさは必要な気持ちなので、それも含め一人が快適で…

    一人、趣味の方が、何より自分の幸せになってしまった…ということですね…

    さみしいという動機は、婚活には必要だと思いますが、私にはない。
    話し相手も婚活し続けていれば、話さないといけないことが多く、いつでもお話できるので…特にいらないですね。
    以前は話したくて、婚活パーティーに行ってたこともありますが、今は行く動機がなくて行く気持ちがありません…

    さみしい気持ちは必要だと思います。

    もう、私には自分の望みがわからないのかもしれません。

    私の心境とは違うので、参考になりました。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ