匿名希望さん 女性 32歳
婚活で条件面、性格、外見的にも問題ないと思える人に出会える確率って相当低いと思うんです。
しかも相手が自分に好意を持ってる状態ですよね。それだけなら高確率でありますが、条件、性格、外見的にも問題ないって部分が奇跡みたいなものですよね。そして程よい自己開示と弾む話。
せっかくだから三回目も会うべきとは思いますが、まずはなぜ「この人と離れたい。疲れた」 と思うのかを掘り下げてみては?
「身体が緊張しているのがずっと続いているのです」
これが
・「上手くいくといいな」「嫌われたくないな」という心理から緊張かよく見せようと思う気持ちから素の自分が出せずにいることからくる疲れなのか
・「程よい自己開示で話が弾む」けど実際は別に楽しくないし話題提供を考え続けて疲れるなのか
・ずっと畏まってるわけでも楽しくないわけでもないけどなぜか彼といると空気と体が重くなって体調不良になるスピリチュアル的な疲れなのか
一番目ならまだ二回しか会ってなくて気をつかうのは当たり前なので今度はもう少しお互いリラックスして素を出せるようにしてみようってなればと思います。映画とかプラネタリウムに行ってずっと話さなくてもいいデートをするとか。
二番目なら相性の問題とか「他の人よりはマシ」ってだけで本心ではその人のこと別にいいとは思ってないのかなと思います。
スピリチュアル的なことならどうしようもないので無理かもですね。