お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  54歳

    ちょっと待って!

    気になるのは(正式な恋愛の)とカッコで書いてる事
    お相手は本当に、複数の人と正式なお付き合いをしながら
    最後の人を選ぶと言ったのでしょうか?
    ( )内は主様の主観で書かれていないでしょうか?

    カッコ内の言葉を言っていないなら、「何人かの人とお付き合いして、最後の一人に決める」となり、そのお付き合いとはお茶や面会を指しているようにしか私は解釈できません。

    それであれば、みなさん普通にやっている事と変わらないのですから問題ないはずですが?

    話が本当なら違和感どころの話ではないですね―
    どこからが正式なお付き合いかは、人によって解釈が違うとか書いている女性いますけど、そんな事もわからないですか?

    正式なお付き合いですから!
    婚約でもなく、肉体関係でもなく、どちらかが(主に男性)「お付き合いして下さい」と告白して、「はい」又は「よろしくお願いします」と同意した時点で成立です。この場合、「正式な」と言う言葉が入ってなくても、男女のカップル(彼氏・彼女)になります。

    結婚を前提にしているかどうかは、それぞれのカップル次第でしょうけど、以後お相手は「自分だけの人」ですから他の人と
    正式なお付き合いはもとより、婚活で他の人とやりとりや面会も禁じられ、それを行う者は浮気者と認定されます(男女共に)

    正式なお付き合いがどこの線かわからないと書いた女性!
    どこの国の人か存じませんが、日本人の99%は上記で間違いないと思います。

    そんな考えでサイトを利用している人が一定数いるなんて
    怖いですね~怖いですね~ 映画風(笑) 古すぎるかぁ

    カッコ内が主様の主観で、ニュアンスと言葉の解釈の違いであると思いたいです! 文章は表現難しいからね―

    多種多様な考え・意見を好む派ですが、これは譲れない!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ