匿名希望さん 女性 37歳
私は女性ですが。
私も42歳男性の意見と同じです。
仕事の話は手応えがある気がします。
私はお相手の仕事に興味があって当たり障りなく、聴いて(質問の方じゃなく傾聴ですね。)尊敬するような事を言ったら喜んでくださいました。
(あくまでも自然な会話ですよ。)
なんか、私も嬉しかった。
ただ、いかにも計算高いと、イヤらしいので、注意が必要ですね😓難しいですね。相手の捉え方とかありますからね。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 37歳
私は女性ですが。
私も42歳男性の意見と同じです。
仕事の話は手応えがある気がします。
私はお相手の仕事に興味があって当たり障りなく、聴いて(質問の方じゃなく傾聴ですね。)尊敬するような事を言ったら喜んでくださいました。
(あくまでも自然な会話ですよ。)
なんか、私も嬉しかった。
ただ、いかにも計算高いと、イヤらしいので、注意が必要ですね😓難しいですね。相手の捉え方とかありますからね。
匿名希望さんからのお礼
体験を踏まえた回答、有難うございます。
傾聴の姿勢、カウンセリングの基本ですよね。
傾聴と賛同や敬意の姿勢は、確かに人の心を掴む・好感度をあげるのには、もっとも有効な手法だと思います。
ただ、回答様もおっしゃる通りで、自然な雰囲気でアプローチするのは、容易くないとも思います。
婚活相手に限らず、仕事は社会で出会う皆様との話題の共通事項なので、その他の話題も含め、円滑な人間関係・対人関係を育む上で、より自然なアプローチを模索してみようと思います。
為になるご意見、有難うございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。