匿名希望さん 女性 44歳
その男性達って、どのような場面でその話をしてきたんですか?言葉の前方部分が分からないことには正確な判断つかないんですが。
私自身、その男性ではないですが、「(違う部署の人達とは)挨拶すら面倒くさい」「(面倒くさいやつだったら)関係ない話をしてくる人とは話したくない」と思ってます。話の前方部分を何を言ってるかで話が随分変わってしまうのですが、本当に女性(全般)に対する会話内容だったのでしょうか?
相談者さん達に対して、対面で「女性全般と話すのが面倒」と言ってきたならば、気になる女性がいないからそのような言い方してたのでしょうね。いればもっと違う言い方になってたのではないでしょうか。
男性の好む内容ですが、人それぞれだと思います。でも、趣味の話や自分の興味ある分野の話をするのが好きな人は多いように思います。話を聞いてあげると喜んで話し出します。そして長い。
芸能人ネタですが、大きなネタだと自分から話してくる男性結構いるので、好きな人はそこそこいるように思います。あとお笑い芸人好きな人も結構多いような。地域ネタも食い付きいいです。噂話は男性でしてるのほとんど聞いたことないですが、こちらも噂話をほぼしないので、この件に関してはなんともです。
男性の好む会話を気にしてるようですが、今までつきあった人とはどんな会話してたのでしょうか?
どんなくだらない話でも楽しく聞いてくれる人もいれば、全く聞かない人もいます。女性でもそうなので、あれこれ気にせず自分の好きなように話していけばいいのではないでしょうか?相手が興味なさそうな話題なら避ければいい話ですし。考えすぎず普通に話していけばいいと思います。私はあんまり深く考えてません。常に考えてしまうような関係ていうのは「合わない」ってことなので。
ただ先にも少し書きましたが、男性に好感をもってもらいたいならば、趣味や興味ある分野の話を聞いてあげるといいように思います。これらに関しては好きな人多いので。でもそこまであれこれ考える必要ないとは思いますね。