お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    連絡に間隔が空くのは性格かもしれませんね。
    だとすれば付き合ってからも変わらないでしょう。
    私は、過去の経験上「連絡がない=良からぬ事(浮気)をしている」と思ってしまうので、連絡の頻度も重要な条件になっています。
    相談者様も同じ様な感覚でいらっしゃるなら、連絡の頻度が心地良い方を探し始めるのも良いと思います。

    メッセージの内容や盛り上がり方にもよるとは思いますが...。
    マッチング後1週間〜10日経っても顔合わせの話が出ない方は「発展しなさそうだな」と思います。

    あまり時間が掛かるとダラダラしてしまい、「メル友?」と思われる可能性が高くなりますので、あまり慎重になりすぎるのも善し悪しだと思います。


    お互い頑張りましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答頂きありがとうございます。
    そうですね…慎重になりすぎるあまり相手の方を警戒してしまう事がありますね。
    仕事が忙しい方みたいなので返信は遅くなるみたいですが、
    あまりにも来ないと他の人がいるのか?などいらぬ心配をしてしまいますね…
    お相手の方にもう少しアピールしてみます…それでも駄目なら仕方がないと諦めます。
    貴重なご意見をありがとうございました😊

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ